録画配信
会議の録画映像をご覧いただけます。
- 令和5年第3回定例会 9月15日 本会議 質疑・一般質問
- 市政結和 南川 達彦 議員
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6Im11cm9yYW4tY2l0eV8yMDIzMDkxNV8wMDQwX21pbmFtaWthd2EtdGF0c3VoaWtvIiwicGxheWVyU2V0dGluZyI6eyJwb3N0ZXIiOiIvL211cm9yYW4tY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC9pbWFnZS90aHVtYm5haWwuanBnIiwic291cmNlIjoiLy9tdXJvcmFuLWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvP3RwbD1jb250ZW50c291cmNlJnRpdGxlPW11cm9yYW4tY2l0eV8yMDIzMDkxNV8wMDQwX21pbmFtaWthd2EtdGF0c3VoaWtvJmlzbGl2ZT1mYWxzZSIsImNhcHRpb24iOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJ0aHVtYm5haWwiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJtYXJrZXIiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJzcGVlZGNvbnRyb2wiOnsiZW5hYmxlZCI6InRydWUiLCJpdGVtIjpbIjAuNSIsIjEiLCIxLjUiLCIyIl19LCJza2lwIjp7ImVuYWJsZWQiOiJ0cnVlIiwiaXRlbSI6WzEwXX0sInN0YXJ0b2Zmc2V0Ijp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInRpbWVjb2RlIjowfSwic2Vla2JhciI6InRydWUiLCJzZHNjcmVlbiI6ImZhbHNlIn0sImFuYWx5dGljc1NldHRpbmciOnsiY3VzdG9tVXNlcklkIjoibXVyb3Jhbi1jaXR5IiwidmlkZW9JZCI6Im11cm9yYW4tY2l0eV92b2RfMTExNCIsImN1c3RvbURhdGEiOnsiZW50cnkiOiJwdWJsaWMifX19
1 財政運営について
(1) 財政の見通しについて
(2) 歳入の確保策について
ア 固定資産税の確保について
イ 企業版ふるさと納税について
ウ 本社機能誘致への支援について
(3) 歳出の改善について
2 経済対策について
(1) 物価高騰対策について
(2) 建設業への支援について
ア 今後の公共建設事業の見通しについて
イ 戸建て住宅建設への支援について
(3) 労働力確保策について
ア 労働需給の見通しについて
イ 市内学生の就職について
ウ 外国人労働者の誘致の考えについて
3 教育行政について
(1) 教育環境の改善について
ア 暑さ対策について
イ スポーツ環境の寒さ対策について
ウ 部活動の地域移行について
(2) コミュニティ・スクールについて
(3) これからの学校適正配置について
(4) 児童の欠席の扱いについて
(1) 財政の見通しについて
(2) 歳入の確保策について
ア 固定資産税の確保について
イ 企業版ふるさと納税について
ウ 本社機能誘致への支援について
(3) 歳出の改善について
2 経済対策について
(1) 物価高騰対策について
(2) 建設業への支援について
ア 今後の公共建設事業の見通しについて
イ 戸建て住宅建設への支援について
(3) 労働力確保策について
ア 労働需給の見通しについて
イ 市内学生の就職について
ウ 外国人労働者の誘致の考えについて
3 教育行政について
(1) 教育環境の改善について
ア 暑さ対策について
イ スポーツ環境の寒さ対策について
ウ 部活動の地域移行について
(2) コミュニティ・スクールについて
(3) これからの学校適正配置について
(4) 児童の欠席の扱いについて