録画配信
会議の録画映像をご覧いただけます。
- 令和5年第2回定例会 6月15日 本会議 質疑・一般質問
- 公明党室蘭市議会 西岡 忠広 議員
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6Im11cm9yYW4tY2l0eV8yMDIzMDYxNV8wMDUwX25pc2hpb2thLXRhZGFoaXJvIiwicGxheWVyU2V0dGluZyI6eyJwb3N0ZXIiOiIvL211cm9yYW4tY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC9pbWFnZS90aHVtYm5haWwuanBnIiwic291cmNlIjoiLy9tdXJvcmFuLWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvP3RwbD1jb250ZW50c291cmNlJnRpdGxlPW11cm9yYW4tY2l0eV8yMDIzMDYxNV8wMDUwX25pc2hpb2thLXRhZGFoaXJvJmlzbGl2ZT1mYWxzZSIsImNhcHRpb24iOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJ0aHVtYm5haWwiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJtYXJrZXIiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJzcGVlZGNvbnRyb2wiOnsiZW5hYmxlZCI6InRydWUiLCJpdGVtIjpbIjAuNSIsIjEiLCIxLjUiLCIyIl19LCJza2lwIjp7ImVuYWJsZWQiOiJ0cnVlIiwiaXRlbSI6WzEwXX0sInN0YXJ0b2Zmc2V0Ijp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInRpbWVjb2RlIjowfSwic2Vla2JhciI6InRydWUiLCJzZHNjcmVlbiI6ImZhbHNlIn0sImFuYWx5dGljc1NldHRpbmciOnsiY3VzdG9tVXNlcklkIjoibXVyb3Jhbi1jaXR5IiwidmlkZW9JZCI6Im11cm9yYW4tY2l0eV92b2RfMTE0NSIsImN1c3RvbURhdGEiOnsiZW50cnkiOiJwdWJsaWMifX19
1 防災対策について
(1) 避難場所について
ア 津波避難ビルについて
(2) 大規模停電時の対応について
ア 電源の確保について
2 地域経済の活性化について
(1) 観光需要の促進について
ア みたら室蘭の課題について
イ RVパークについて
3 地域交通の今後について
(1) 日の出町周辺の交通について
ア イオン移転先周辺の交通について
イ 線路をまたぐ道路の建設について
(2) 自転車の安全確保について
ア ヘルメット着用について
イ 自転車用道路の整備について
4 水道行政について
(1) 高砂町ベンゼン問題について
ア 問題解決に向けた本市の働きかけについて
(2) 安心・安全な水道水の供給について
ア 危険物保管施設付近の埋設配管について
(1) 避難場所について
ア 津波避難ビルについて
(2) 大規模停電時の対応について
ア 電源の確保について
2 地域経済の活性化について
(1) 観光需要の促進について
ア みたら室蘭の課題について
イ RVパークについて
3 地域交通の今後について
(1) 日の出町周辺の交通について
ア イオン移転先周辺の交通について
イ 線路をまたぐ道路の建設について
(2) 自転車の安全確保について
ア ヘルメット着用について
イ 自転車用道路の整備について
4 水道行政について
(1) 高砂町ベンゼン問題について
ア 問題解決に向けた本市の働きかけについて
(2) 安心・安全な水道水の供給について
ア 危険物保管施設付近の埋設配管について