録画配信
会議の録画映像をご覧いただけます。
- 令和3年第3回定例会 9月9日 本会議 質疑・一般質問
- 市民ネット・むろらん 滝口 紘子 議員
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6Im11cm9yYW4tY2l0eV8yMDIxMDkwOV8wMDIwX3Rha2lndWNoaS1oaXJva28iLCJwbGF5ZXJTZXR0aW5nIjp7InBvc3RlciI6Ii8vbXVyb3Jhbi1jaXR5LnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwL2ltYWdlL3RodW1ibmFpbC5qcGciLCJzb3VyY2UiOiIvL211cm9yYW4tY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC8/dHBsPWNvbnRlbnRzb3VyY2UmdGl0bGU9bXVyb3Jhbi1jaXR5XzIwMjEwOTA5XzAwMjBfdGFraWd1Y2hpLWhpcm9rbyZpc2xpdmU9ZmFsc2UiLCJjYXB0aW9uIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwidGh1bWJuYWlsIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwibWFya2VyIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwic3BlZWRjb250cm9sIjp7ImVuYWJsZWQiOiJ0cnVlIiwiaXRlbSI6WyIwLjUiLCIxIiwiMS41IiwiMiJdfSwic2tpcCI6eyJlbmFibGVkIjoidHJ1ZSIsIml0ZW0iOlsxMF19LCJzdGFydG9mZnNldCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJ0aW1lY29kZSI6MH0sInNlZWtiYXIiOiJ0cnVlIiwic2RzY3JlZW4iOiJmYWxzZSJ9LCJhbmFseXRpY3NTZXR0aW5nIjp7ImN1c3RvbVVzZXJJZCI6Im11cm9yYW4tY2l0eSIsInZpZGVvSWQiOiJtdXJvcmFuLWNpdHlfdm9kXzE2MzEiLCJjdXN0b21EYXRhIjp7ImVudHJ5IjoicHVibGljIn19fQ==
1 いじめ対策について
(1) いじめの予防・早期発見・適切な対応について
ア いじめの定義について
イ 早期発見・適切な事案対応について
ウ 教師の多忙について
(2) 重大事態への対応と調査組織について
ア 重大事態の発生と判断について
イ 常設の第三者委員会について
ウ 調査の協力と資料の提供について
(3) 加害児童生徒への対応について
(4) 条例について
2 多様な家族の在り方を包摂する社会の実現に向けて
(1) 選択的夫婦別姓制度について
ア 令和3年第1回室蘭市議会定例会で採択された意見書に対する見解について
イ これまでの経過に対する見解について
(2) 令和3年3月17日「結婚の自由をすべての人に」訴訟への見解について
(3) パートナーシップ・ファミリーシップ制度の導入について
(1) いじめの予防・早期発見・適切な対応について
ア いじめの定義について
イ 早期発見・適切な事案対応について
ウ 教師の多忙について
(2) 重大事態への対応と調査組織について
ア 重大事態の発生と判断について
イ 常設の第三者委員会について
ウ 調査の協力と資料の提供について
(3) 加害児童生徒への対応について
(4) 条例について
2 多様な家族の在り方を包摂する社会の実現に向けて
(1) 選択的夫婦別姓制度について
ア 令和3年第1回室蘭市議会定例会で採択された意見書に対する見解について
イ これまでの経過に対する見解について
(2) 令和3年3月17日「結婚の自由をすべての人に」訴訟への見解について
(3) パートナーシップ・ファミリーシップ制度の導入について