録画配信
会議の録画映像をご覧いただけます。
- 令和7年第1回定例会 3月5日 本会議 一般質問(代表制)
- 公明党室蘭市議会 柏木 隆寿 議員
1 市政方針について
(1) 市政運営の基本方針について
ア 市長の発信力について
イ 人口減少対策について
(2) 住み続けたいまち室蘭について
ア 災害に強いまちづくりについて
イ 町内会サポーター制度について
ウ 終活支援について
エ 帯状疱疹ワクチン接種費用助成について
(3) ものづくりと世界に貢献する港づくりについて
ア 外国人就労者の受入れ支援について
イ 産業競争力強化基金の創設について
ウ ポストPCB資源循環型環境関連産業について
(4) 潤いある文化・観光・スポーツ振興について
ア 観光振興基金の創設について
(5) 将来を見据えた都市整備と行財政改革について
ア 中央地区再生事業について
イ 受益者負担の見直しについて
2 教育行政方針について
(1) 「確か」で「豊か」な学校教育への取組について
ア 「確か」な学校教育への取組について
イ 「豊か」な学校教育への取組について
ウ これからの学校づくりの取組について
(2) こども達の安全・安心を守る取組の推進について
ア いじめ重大事態について
イ いじめの認知件数について
ウ こども達の安全を守る取組について
エ 学校給食について
(3) だれ一人取り残すことのない教育の推進について
ア オンライン学習について
イ ひきこもりの早期発見と家庭支援について
(4) こども達と教員が向き合う学習環境の推進について
ア 学習端末での家庭学習について
イ デジタル教科書について
ウ 学校における法律相談支援事業について
(5) 生涯学習・社会教育の推進について
ア こども達の学習環境について
3 令和7年度予算について
(1) 令和7年度予算の課題について
4 地域医療について
(1) 市立室蘭総合病院について
(2) 市立室蘭総合病院と日鋼記念病院の協議について
(3) 市立室蘭看護専門学院と日鋼記念看護学校について
(1) 市政運営の基本方針について
ア 市長の発信力について
イ 人口減少対策について
(2) 住み続けたいまち室蘭について
ア 災害に強いまちづくりについて
イ 町内会サポーター制度について
ウ 終活支援について
エ 帯状疱疹ワクチン接種費用助成について
(3) ものづくりと世界に貢献する港づくりについて
ア 外国人就労者の受入れ支援について
イ 産業競争力強化基金の創設について
ウ ポストPCB資源循環型環境関連産業について
(4) 潤いある文化・観光・スポーツ振興について
ア 観光振興基金の創設について
(5) 将来を見据えた都市整備と行財政改革について
ア 中央地区再生事業について
イ 受益者負担の見直しについて
2 教育行政方針について
(1) 「確か」で「豊か」な学校教育への取組について
ア 「確か」な学校教育への取組について
イ 「豊か」な学校教育への取組について
ウ これからの学校づくりの取組について
(2) こども達の安全・安心を守る取組の推進について
ア いじめ重大事態について
イ いじめの認知件数について
ウ こども達の安全を守る取組について
エ 学校給食について
(3) だれ一人取り残すことのない教育の推進について
ア オンライン学習について
イ ひきこもりの早期発見と家庭支援について
(4) こども達と教員が向き合う学習環境の推進について
ア 学習端末での家庭学習について
イ デジタル教科書について
ウ 学校における法律相談支援事業について
(5) 生涯学習・社会教育の推進について
ア こども達の学習環境について
3 令和7年度予算について
(1) 令和7年度予算の課題について
4 地域医療について
(1) 市立室蘭総合病院について
(2) 市立室蘭総合病院と日鋼記念病院の協議について
(3) 市立室蘭看護専門学院と日鋼記念看護学校について