録画配信
会議の録画映像をご覧いただけます。
- 令和3年第3回定例会 9月13日 本会議 質疑・一般質問
- 市政結和 我妻 静夫 議員
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6Im11cm9yYW4tY2l0eV8yMDIxMDkxM18wMDIwX3dhZ2F0c3VtYS1zaGl6dW8iLCJwbGF5ZXJTZXR0aW5nIjp7InBvc3RlciI6Ii8vbXVyb3Jhbi1jaXR5LnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwL2ltYWdlL3RodW1ibmFpbC5qcGciLCJzb3VyY2UiOiIvL211cm9yYW4tY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC8/dHBsPWNvbnRlbnRzb3VyY2UmdGl0bGU9bXVyb3Jhbi1jaXR5XzIwMjEwOTEzXzAwMjBfd2FnYXRzdW1hLXNoaXp1byZpc2xpdmU9ZmFsc2UiLCJjYXB0aW9uIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwidGh1bWJuYWlsIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwibWFya2VyIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwic3BlZWRjb250cm9sIjp7ImVuYWJsZWQiOiJ0cnVlIiwiaXRlbSI6WyIwLjUiLCIxIiwiMS41IiwiMiJdfSwic2tpcCI6eyJlbmFibGVkIjoidHJ1ZSIsIml0ZW0iOlsxMF19LCJzdGFydG9mZnNldCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJ0aW1lY29kZSI6MH0sInNlZWtiYXIiOiJ0cnVlIiwic2RzY3JlZW4iOiJmYWxzZSJ9LCJhbmFseXRpY3NTZXR0aW5nIjp7ImN1c3RvbVVzZXJJZCI6Im11cm9yYW4tY2l0eSIsInZpZGVvSWQiOiJtdXJvcmFuLWNpdHlfdm9kXzE2MjMiLCJjdXN0b21EYXRhIjp7ImVudHJ5IjoicHVibGljIn19fQ==
1 国土交通省との人事交流について
(1) 鈴木崇弘前副市長招聘の評価について
(2) 白熊良平副市長へのミッションについて
2 行財政改革について
(1) 行財政改革の取組について
(2) ネーミングライツの取組等について
3 環境産業政策の推進等について
(1) 福島県対策地域内高濃度PCB廃棄物の処理問題について
(2) 室蘭洋上風力の取組について
(3) 燃料電池自動車(FCV)のリースアップ等について
4 教育行政について
(1) 中学生の越境進学について
(2) 室蘭市小中学校統廃合校の旧校歌の取扱いについて
(3) 北海道・北東北縄文遺跡群の世界文化遺産登録について
5 室蘭市開港150年・市制施行100年事業にあたって
(1) ものづくりのマチの都市宣言について
(2) 名誉市民顕彰について
(3) 自治体とブランド企業とのコラボ企画について
(1) 鈴木崇弘前副市長招聘の評価について
(2) 白熊良平副市長へのミッションについて
2 行財政改革について
(1) 行財政改革の取組について
(2) ネーミングライツの取組等について
3 環境産業政策の推進等について
(1) 福島県対策地域内高濃度PCB廃棄物の処理問題について
(2) 室蘭洋上風力の取組について
(3) 燃料電池自動車(FCV)のリースアップ等について
4 教育行政について
(1) 中学生の越境進学について
(2) 室蘭市小中学校統廃合校の旧校歌の取扱いについて
(3) 北海道・北東北縄文遺跡群の世界文化遺産登録について
5 室蘭市開港150年・市制施行100年事業にあたって
(1) ものづくりのマチの都市宣言について
(2) 名誉市民顕彰について
(3) 自治体とブランド企業とのコラボ企画について